直島ベネッセ地中美術館
香川に住みながらまだ、ベネッセの地中美術館に行ったことがなく
7月に業界の会合があり、翌日地中美術館を案内するために下見に行ってきました。
瀬戸内航路、高松の沖にある女木島
高松が大都会なら最高の別荘地でしょうね
海からの高松の風景、サンポートのシンボルタワーが目立ちます。
海から見るベネッセの建物です
直島、宮浦港
ここから町営バスで100円で地中美術館に行けます。
但し6/15より瀬戸内国際芸術祭の為にベネッセの入口までの運行になるそうで
そこからはベネッセの巡回バスに乗り換えになるそうです。
行かれる方は事前に直島観光協会に電話にて問い合わせをして下さい。
待合所から地中美術館までの道のりは花一杯の道を通って行きます。
美術館内は写真撮影禁止なのでここまで、最高だったのは
タレルの作品「オープン・フィールド」
2001年宇宙の旅、異次元の世界、未来世界にいるみたいで
また、閑散期にきてここでゆっくりしたいですね。
昼食はベネッセハウスのミュージアムレストラン
ジャパニーズキュイジーヌ
この引出を開けて並べると
瀬戸の食材を使った素晴らしい料理が登場
旬菜弁当2772円でした
ここ空豆のカエルちゃん?、可愛いですね
| 固定リンク
コメント